
デイサービスとは、活動を通して利用者の方々が住み慣れた地域で、その人らしい質の高い生活を送ることが出来る様、援助するものです。
デイサービス あすなろでは、食事、入浴、機能訓練等を受ける事によりご家族の介護負担を軽減します。また、健康チェックにより早めに体調の変化を知る事が出来、予防につながります。そして、体操、ゲーム、創作活動等を行う事で、心身の活性化を図ります。
デイサービスあすなろの特徴
- リハビリテーションで筋力の維持・回復を支援します。
- 小規模(定員20名)で家庭的雰囲気のデイサービスです。
- 大きなお風呂で心身ともにリフレッシュしましょう。

デイサービスあすなろのサービス
- リフト付車輌による送迎。
- マシン機器による機能訓練。
- レクリエーション、趣味活動等のふれあい活動。
- 家庭的な雰囲気での食事
- 健康チェックと入浴。
利用対象者
- 介護区分が要支援1・2及び要介護1〜5と認定された第1号被保険者(65歳以上)
- 特定疾患に起因した要介護区分が、要支援1・2及び要介護1〜5と認定された第2号被保険者(40歳以上64歳まで)

介護保険の対象となるサービス
- 専用車両による送迎、機能訓練。
- レクリエーション、趣味活動(材料費等、実費を頂く場合が有ります)。
- 健康、介護、生活福祉の相談。
- 入浴(リフト浴も有ります)。
利用日及び時間
- 利用日:毎週月曜日〜金曜日(土・日曜日休み 12月30日〜1月3日まで)
- 利用時間:要介護者 午前9時25分〜午後4時30分まで(送迎時間含まず)
利用時間:要支援者 午前9時25分〜午後2時45分まで(送迎時間含まず)
実施地域
- 江別市内一円 その他の地域の方もご相談下さい。
通所介護利用料金(1回あたりの料金)
サービス料 | 通所介護費 | 入浴介助加算 | サービス提供 体制加算(II) |
介護職員処遇 改善加算(II) |
食事代 | 合計 | |
介護度 | 1割負担 | 2割負担 | |||||
要介護 1 | 735円 | 50円 | 6円 | 17円 | 620円 | 1,428円 | 2,237円 |
要介護 2 | 868円 | 50円 | 6円 | 20円 | 620円 | 1,564円 | 2,509円 |
要介護 3 | 1,006円 | 50円 | 6円 | 23円 | 620円 | 1,705円 | 2,791円 |
要介護 4 | 1,144円 | 50円 | 6円 | 26円 | 620円 | 1,846円 | 3,073円 |
要介護 5 | 1,281円 | 50円 | 6円 | 29円 | 620円 | 1,986円 | 3,353円 |
※介護職員処遇改善加算は介護費・入浴介助加算・サービス提供体制加算の計に2.2%を乗じた数値です。
介護予防通所介護費(月額料金)
サービス料 | 通所型サービス費 | サービス提供 体制加算(II) |
介護職員処遇 改善加算(II) |
食事代 | 合計 | |
介護度 | 1割負担 | 2割負担 | ||||
要支援 1 | 1,647円 | 24円 | 37円 | 2,480円 | 4,188円 | 5,896円 |
要支援 2 | 4,236円 | 48円 | 75円 | 4,960円 | 8,460円 | 11,961円 |
※食事代(620円)は任意ですので、ご利用されない場合は合計より食事代が除かれます。なお、食事代の欄に入っている金額は、要支援1の方で月4回・要支援2の方で月8回昼食を召し上がった場合での金額となっております。
※介護職員処遇改善加算は介護費・サービス提供体制加算の計に2.2%を乗じた数値です。
